RECIPE
イベントで素晴らしい料理をこしらえてくださった
真藤舞衣子さんに、当日のレシピを教えていただきました。
川中島白桃ジャムのジュレ《旬の雫》信州産 川中島白桃
イベントで素晴らしい料理をこしらえてくださった真藤舞衣子さんに、当日のレシピを教えていただきました。
川中島白桃ジャムのジュレ《旬の雫》信州産 川中島白桃
- 材料(4人分)
- ジャム(旬の雫・信州産 川中島白桃)260g–ひと瓶 / ストレートスパイスティー(チャイミックスやアールグレイなども可)400ml / アガー 10g / レモン汁 大さじ1
*アガー:海藻を原材料とした植物性のゼリーの素
- 作り方
- ①鍋にスパイスティー半量、アガー、ジャム(旬の雫・信州産 川中島白桃)、レモン汁を入れて(甘めが好みなら砂糖50gを加える)沸騰するまで火にかけよく混ぜ合わせる。
- ②火を止めて、残りのスパイスティーを入れて、気泡がたたないように静かに混ぜ、器に入れて粗熱をとってから、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
- ③写真のジュレは、半量を容器に入れて冷やし固めたものに、残り半量はボウルで固めてクラッシュしたものをのせました。
- 真藤舞衣子
- 東京生まれの料理家。フランスのリッツエスコフィエにてディプロマを取得後、日本で活動を始める。山梨と東京の二拠点居住をしながら、料理を通じて環境を考えた暮らしと食育を提案。2014年、山梨市にSustainable table “my-an” YAMANASHIオープン。著書多数。

- 真藤舞衣子
- 料理家
- 東京生まれの料理家。フランスのリッツエスコフィエにてディプロマを取得後、日本で活動を始める。山梨と東京の二拠点居住をしながら、料理を通じて環境を考えた暮らしと食育を提案。2014年、山梨市にSustainable table “my-an” YAMANASHIオープン。多数。
RECIPES
- 材料(4人分)
- ジャム(旬の雫・信州産 川中島白桃)260g–ひと瓶 / ストレートスパイスティー(チャイミックスやアールグレイなども可)400ml / アガー 10g / レモン汁 大さじ1
*アガー:海藻を原材料とした植物性のゼリーの素
- 作り方
- ①鍋にスパイスティー半量、アガー、ジャム(旬の雫・信州産 川中島白桃)、レモン汁を入れて(甘めが好みなら砂糖50gを加える)沸騰するまで火にかけよく混ぜ合わせる。
- ②火を止めて、残りのスパイスティーを入れて、気泡がたたないように静かに混ぜ、器に入れて粗熱をとってから、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
- ③写真のジュレは、半量を容器に入れて冷やし固めたものに、残り半量はボウルで固めてクラッシュしたものをのせました。