スドージャム|おいしい笑顔 株式会社スドージャム






沿革

大正12年5月
初代 須藤正馬の個人経営により長野県松本市旧緑町に酒問屋を創業
初代 須藤正馬の個人経営により
長野県松本市旧緑町に酒問屋を創業
昭和15年
酒類統制により漬物製造業に転業
昭和20年
漬物製造を中止 国策に沿い電気製塩、味噌、醤油、アミノ酸等の醸造業となる
漬物製造を中止 国策に沿い電気製塩、味噌、醤油、
アミノ酸等の醸造業となる
昭和24年
トマトケチャップ、ソース、ジャム等のびん・缶詰類の製造に転業
トマトケチャップ、ソース、ジャム等のびん・缶詰類の
製造に転業
昭和25年
ジャム製造の専業となる
昭和25年12月
資本金80万円で、長野県松本市旧本町に須藤食品株式会社を設立
東京支店を開設
資本金80万円で、長野県松本市旧本町に
須藤食品株式会社を設立
東京支店を開設
昭和28年5月
大阪営業所を開設
昭和34年5月
兵庫県宝塚市に宝塚工場を新築
昭和39年11月
株式会社スドージャムと改称する
昭和40年12月
東京支店社屋を新築移転
昭和41年4月
名古屋営業所を開設
昭和41年10月
須藤正守が代表取締役社長に就任
昭和42年8月
大阪営業所社屋を新築
昭和47年3月
名古屋営業所を新築移転
昭和48年4月
兵庫県三木市に三木工場を新築、宝塚市より移転
昭和51年9月
長野県松本市笹賀に本社、松本工場を新築、旧本町より移転
長野県松本市笹賀に本社、松本工場を新築、
旧本町より移転
昭和55年3月
須藤忠男が代表取締役社長に就任
平成5年2月
須藤重男が代表取締役社長に就任
平成11年2月
須藤正幸が代表取締役社長に就任
平成14年10月
果実たっぷりジャムが『2002年グッドデザイン賞』を受賞する
果実たっぷりジャムが
『2002年グッドデザイン賞』を受賞する
平成17年3月
三木工場にて有機農産物加工食品製造認定を取得
平成18年3月
須藤正嗣が代表取締役社長に就任
平成18年5月
ISO9001:2000認証取得
平成21年8月
三木工場の事務所、研究開発室を新築
平成25年4月
C.I.(コーポレート・アイデンティティ)の導入
平成25年9月
新しいコーポレートシンボルの発表
平成27年5月
ISO9001:2015認証更新
平成28年4月
須藤尚孝が代表取締役社長に就任
平成30年5月
本社、松本工場、三木工場にてFSSC22000認証取得

シンボルマークの遍歴

旧)『スドー』コーポレートシンボル
旧)『スドー』
コーポレートシンボル
旧)『スドー』コーポレートシンボル
旧)『山の銀座』
ブランドシンボル
コーポレートシンボルの遍歴
コーポレートシンボルの遍歴
旧)『スドー』コーポレートシンボル
新)『SUDO』
コーポレートシンボル
旧)『スドー』コーポレートシンボル
新)『信州須藤農園』
ブランドシンボル
創業者 須藤正馬
創業者 須藤正馬
当時のジャム缶
当時のジャム缶
宝塚工場
宝塚工場
生いちごの選果
生いちごの選果
台秤での計量
台秤での計量
平釜での濃縮
平釜での濃縮
ラべリング
ラべリング